2008年08月31日
両目

画家 野田弘志は、顔だけを描くときも脱衣を要求したそうな。
全体の中の一部だけを描くのは難しい。
他とのつながりを感じ それを描くのはとても難しい。
対称な顔なんてないけど 鏡を使うと乱れがわかる。
乱れがわかる。
Posted by zoo at 12:53│Comments(2)
│デッサン
この記事へのコメント
だから表情って面白い♪ですね。
完璧なんてないのだけど、自分の中の
完璧を求めてしまう。
歌なんて、歌ってしまえばそこで
失敗も成功のうちと考えを変えないと
いつまでも悔やんでしまいます。
今の自分の実力はこれしかないんだって。。
乱れた顔も画も人生がでるのかな。
な~~んて。。
完璧なんてないのだけど、自分の中の
完璧を求めてしまう。
歌なんて、歌ってしまえばそこで
失敗も成功のうちと考えを変えないと
いつまでも悔やんでしまいます。
今の自分の実力はこれしかないんだって。。
乱れた顔も画も人生がでるのかな。
な~~んて。。
Posted by 鳥山鳥子
at 2008年08月31日 16:22

はい、
>だから ( 歌も絵画も ) 表情って面白い♪ですね。
失敗・・・
軽率なミスは別として、
それが失敗と認識できるようになった自分を褒めてあげたいww
麗さんや 僕が時々使う
完成と言った途端に排泄物となる
という言い回しも、そんな感情だと思います。
>今の自分の実力はこれしかないんだって。。
だから 今 自分はここまで来たんだ!
もちろん僕自身はそんなにポジティブな人間ではありません。
いつも くよくよ グデグデしているのですが
半世紀も生きてきたので
逃げ場なんか用意されてないんだぞ
ってことは覚えましたww
ときどき自画像の皺を描きながら
さて 次はどこまで行ってみようか
などと 相談しています、 乱れつつ・・・ww
>だから ( 歌も絵画も ) 表情って面白い♪ですね。
失敗・・・
軽率なミスは別として、
それが失敗と認識できるようになった自分を褒めてあげたいww
麗さんや 僕が時々使う
完成と言った途端に排泄物となる
という言い回しも、そんな感情だと思います。
>今の自分の実力はこれしかないんだって。。
だから 今 自分はここまで来たんだ!
もちろん僕自身はそんなにポジティブな人間ではありません。
いつも くよくよ グデグデしているのですが
半世紀も生きてきたので
逃げ場なんか用意されてないんだぞ
ってことは覚えましたww
ときどき自画像の皺を描きながら
さて 次はどこまで行ってみようか
などと 相談しています、 乱れつつ・・・ww
Posted by zoo
at 2008年08月31日 18:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。