たまりば

音楽・バンド 音楽・バンド国分寺市 国分寺市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2008年07月11日

ひのけれ…6


こんな定規を作ってみた。
これを使ったからといって現物合わせもせずに ぴったり作れるわけじゃないが、 長さと曲がり具合の目安にはなる。

アワビの裏を着色する。
細工物に良く使われるのはグリーンアバロンというメキシコ産のアワビが多い。
しかし普段日本で目にする
  ( ・・・残念だが口にはしない) アワビに あまり色の濃いものはないようだ。

以前 彫った溝の底をオレンジ色に着色したことがあり 多少の効果はあったと思う。
今回は緑色をアワビ自体の裏に塗る。 写真の上半分が着色済み。
その差が まだ良く解らないが仕上りまでに0.2~0.3mm薄くなるので効果が出てくる。

手間をかけた欲目かもしれないが グリーンアバロンよりも落ち着いていて好きだ。
  

  • Posted by zoo at 21:40Comments(2)竹+檜