2008年05月18日
デッサン…1
今日は公民館のお祭りへ行ってきました。 見たかったのはデッサンの展示。
一流の絵画展もいいけど 身近なのも好き。
遥かかなたにあるんじゃなくて
そうそう こーゆーとこは難しいよね
ってうなずけるような、 あるいは よし僕も頑張るぞ って思える範囲ww。
こんな機会なので 描きかけの自画像で顔出しですww
最近はもう少し明るい顔になりました。
普段はメガネをかけています。
いつもは服を着ています。
日頃はもう少し老けていますww
どこかで見つけたら声を掛けてくださいね。
ひょうたん の おぢさ~~~ん!!!
Posted by zoo at 17:57│Comments(3)
│プロフィール
この記事へのコメント
器用なんですね~~(^O^)/
写真みたいで想像膨らましちゃいますよ!
写真みたいで想像膨らましちゃいますよ!
Posted by 鳥山鳥子 at 2008年05月18日 22:53
うんうん、普段服着ているなら安心です(笑)
でもなぜにデッサンって裸体画が多いのでしょう?
やっぱ筋肉の躍動感を描き出すのもポイントなのかなぁ
でもなぜにデッサンって裸体画が多いのでしょう?
やっぱ筋肉の躍動感を描き出すのもポイントなのかなぁ
Posted by kiyo
at 2008年05月18日 23:19

鳥山さん
器用っていうか・・・
物作りの好きなかたの多くは 絵をお描きになると思いますよ~。
僕は麗さん みたいに上手には描けないけど
頭の中にあるものを紙にコピーする力がせめて今以下にならないよう 時々 デッサンをします。
形を捉えられなきゃ物は作れない。 絶対じゃないかもしれませんが一般論だとは思います。
なんか かたい話になってしまったm(_ _)m
などといいつつ努力の反対側にいるzooは
服の皺や質感をだすのがちょっとぉ・・・
なんですよ、 kiyoさん www
裸も肩までは描けます。
そこから下がるにしたがって 描けないっていうより
・・・なんていうか
見せられなくなります。
胸から下は もはや
着衣でも見せられないww
器用っていうか・・・
物作りの好きなかたの多くは 絵をお描きになると思いますよ~。
僕は麗さん みたいに上手には描けないけど
頭の中にあるものを紙にコピーする力がせめて今以下にならないよう 時々 デッサンをします。
形を捉えられなきゃ物は作れない。 絶対じゃないかもしれませんが一般論だとは思います。
なんか かたい話になってしまったm(_ _)m
などといいつつ努力の反対側にいるzooは
服の皺や質感をだすのがちょっとぉ・・・
なんですよ、 kiyoさん www
裸も肩までは描けます。
そこから下がるにしたがって 描けないっていうより
・・・なんていうか
見せられなくなります。
胸から下は もはや
着衣でも見せられないww
Posted by zoo
at 2008年05月19日 19:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。