2008年08月17日
夏休みの工作

直径10cmほどの竹を割いて巾の広い板を得ようという魂胆。
裏板には節の多いところを使ってみたいのだが 節を跨いでなお 真っ直ぐでいる材は意外と少ないことがわかった。
間伐材をそこそこ手に入れてあるので・・・
涼しくなったら頑張るぞっww
Posted by zoo at 21:20│Comments(3)
この記事へのコメント
今日は涼しかったですよ~(笑)
Posted by たけたろ
at 2008年08月17日 22:50

今回はこういう竹なんですね♪
竹トンボ、竹馬、水鉄砲
竹って遊びどころ満載ですね!
竹トンボ、竹馬、水鉄砲
竹って遊びどころ満載ですね!
Posted by kiyo at 2008年08月18日 08:16
あっ、昨日は涼しかったですね、たけたろさん。
確かに涼しかったですよ。
そうですね、涼しかったと思います。。。www
kiyoさん
今時はおもちゃも作らないでしょうが
もともと とても身近なものだったと思います。
竹やぶなんてどこにでもありましたもの。
笛の類にはずいぶんと昔から利用されていたみたいですね。
確かに涼しかったですよ。
そうですね、涼しかったと思います。。。www
kiyoさん
今時はおもちゃも作らないでしょうが
もともと とても身近なものだったと思います。
竹やぶなんてどこにでもありましたもの。
笛の類にはずいぶんと昔から利用されていたみたいですね。
Posted by zoo at 2008年08月18日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。