2008年05月16日
瓢箪ボディー…12

弦を張ったら くびれから曲がりそうな気がしてならない。
ウクレレやギターのバックを どのように位置付けるかは 人によって違う。
バックの振動を積極的に音にしようとする人、 バックの役割は反射板だと考える人。
僕は基本的に 反射板派です。 だって このメタボ腹が抱きかかえて弾くんだもの、振動なんか許すわけないじゃん。
だから このくびれ部分が楽器の振動に大きく影響するとは考えず、 変形防止を優先する。
初めから補強材を入れると決めていたら アッパーブロックを杓 (しゃく)っておいたのになぁ。