たまりば

音楽・バンド 音楽・バンド国分寺市 国分寺市

2008年05月11日

瓢箪ボディー…7

瓢箪ボディー…7
こんなふうに壊れてくれるんなら安心だ。

あとは この球体に密着するようにブロックを削るだけ。

・・・だけ って言ってもなぁ。。。ww


  • 同じカテゴリー(ひょうたん)の記事画像
    修理完了
    早くも壊れた (><)
    瓢箪ボディー…41
    瓢箪ボディー…40
    瓢箪ボディー…39
    瓢箪ボディー…38
    同じカテゴリー(ひょうたん)の記事
     修理完了 (2008-07-01 22:36)
     早くも壊れた (><) (2008-06-30 21:36)
     瓢箪ボディー…41 (2008-06-20 22:40)
     瓢箪ボディー…40 (2008-06-19 21:46)
     瓢箪ボディー…39 (2008-06-18 19:32)
     瓢箪ボディー…38 (2008-06-17 20:20)
    この記事へのコメント
    これはやっぱり、角材握って外にぐいっと曲げるという
    被破壊検査ですかね^^
    ヒョウタンのあの曲面に合わせて削るとなると・・・
    「努力」「根性」「忍耐」
    あと
    「よく切れる刃物」
    が必需品ですね♪
    Posted by kiyokiyo at 2008年05月11日 21:59
    はい、内部のカロリーメイトもどきは なんとか外皮まで力を伝えられるようなので
    次は ブロックのすり合せを始めます。
    おっしゃるとおり これはけっこう難しそう。 のんびり7割程度を目指しましょうか。
    7割が密着する精度になれば 残り3割に糊もつかないなんて状況は免れるはず
      ・・・だと思います。  あまいかなぁ。。。
    Posted by zoozoo at 2008年05月12日 19:54
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    瓢箪ボディー…7
      コメント(2)